川場村~かわば~関工務所
川場村の日々・木の家~関工務所! などなどのご紹介
どんぐり-№2
Posted: 2009.04.23 (Thu) by kentiku-seki in
どんぐり日記
作戦変更!!
森林(やま)づくり博士のくまさんの助言で、土の上に移動しました。
お皿の上で脱脂綿にお水ひたひた状態で、
頭を上に並べてましたが・・・
横に寝かせるのがいい?のかな?と思い、並べ直ししましたが・・・
なかなかちょっと芽が出た先に進まないので・・・
プランターに土を入れ、並べてみました。
スポンサーサイト
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
【アンジャラ・アキ】
Posted: 2009.04.20 (Mon) by kentiku-seki in
ちょっとネ!
4月18日(土)高崎音楽センターにて、
【アンジャラ・アキ】のコンサートに行ってきました。
特別ファンて程でもありませんが・・・
思春期の我が子に、どうかな。。。なんて思ってチケットを取りました。
何時もながらドジな母は、
公演先を間違えて県民会館へ着くと、駐車場のおじさんに
「今日は?」と聞かれ・・・
「コンサートです!」
「???今日はコンサート無いけで・・・?」
で、場所を間違えたことに気づき慌てて高崎へ
でも、どうにか1曲目の途中で入場できました。
自分達のように、親子の方も多かったように思えました。
7~8年前のモーニング娘以来、
本格的なコンサートは初めての我が子にとっての
感想は、「良かった
」との事
「途中泣けちゃった
」なんて言ってたし、
悩み多きお年ごろには
自分にもグッとくるところや、結構楽しいトークで、良い刺激になりました。
しばらくは、帰りに買ってきたCDが車の中で流れっぱなしだし、
頭の中で、アンジーの曲がぐるぐる
です。
でも、次は【関ジャニ】がいい!! だって・・・
【ゆず】や【コブクロ】なら行ってもいいけれど・・・
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
春の味?
Posted: 2009.04.19 (Sun) by kentiku-seki in
川場村
庭のツクシを摘んで、おひたしに挑戦してみました。
苦かった
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
桜満開
Posted: 2009.04.19 (Sun) by kentiku-seki in
川場村
川場村の桜は満開
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
どんぐり-№1
Posted: 2009.04.16 (Thu) by kentiku-seki in
どんぐり日記
冬の間に、子供と拾ったどんぐりの発芽に挑戦中!!
大きなドングリが欲しくて
Comment: 4
Trackback: 0
Page top
蜂の家・・・まゆ最中
Posted: 2009.04.02 (Thu) by kentiku-seki in
ちょっとネ!
かわいらしい箱に入った...
繭の形の最中が10個...
箱がかわいいのでパチリ
...
普通の餡子の最中を想像しながらパクリ
なんと、桜餅のお味
なんてお洒落なお菓子何でしょう
世田谷(自由が丘)の【蜂の家】さまのお菓子でした。
田舎者の私は、初めてのお店ですが・・・
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
いよいよ4月!!
Posted: 2009.04.01 (Wed) by kentiku-seki in
㈱関工務所
12月下旬~4月初旬のスキー
シーズンもようやく終了
思いがけず子供の上位入賞に楽しませてもらえたシーズンでした。
事務所の風除室は温室状態で
何と、半月ほど前からブルーベリーの花が咲いてしまいました。
これからいったいどうなってしまうのでしょう~
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
Home
Twitter
Twitterブログパーツ
Yahoo!ショッピングMyLink
田園プラザ川場・・・飲むヨーグルト
カテゴリー
群馬県地域住宅モデル普及推進事業 (1)
川場村 (73)
田園プラザ川場 (6)
㈱関工務所 (62)
ちょっとネ! (86)
未分類 (0)
どんぐり日記 (3)
♪BGM
select Musics
雪上がりの森の…
Stillness
Bracing
BVen.エリーゼのために
ShT.軍隊行進曲
Chop.子犬のワルツ
Chop.華麗なる大円舞曲
Muso.展覧会の絵
Bac.主よ人の望み…
Bac.アリア(D-dur)
Pac.カノン
ShBe.ます
ShN.森の対話
Rav.ボレロ
(stop)
©Plug-in by
PRSU
リンク
㈱関工務所・・・社長のブログ
川場村でこんにゃくを作る/ようじさん
川場の森林(やま)づくり/くまさん
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
大学受験
フレームワーク
FC2アフィリエイト
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
毎日チェック!
-
方位学
-
最近のコメント
かわばっ子:雪 (06/07)
すー:雪 (03/20)
かわばっ子:水芭蕉 (04/15)
くま:水芭蕉 (04/13)
かわばっ子:どんぐり-№1 (04/17)
くま:どんぐり-№1 (04/16)
かわばっ子:どんぐり-№1 (04/16)
プロフィール
Author:kentiku-seki
FC2ブログへようこそ!
川場村在住・関工務所勤務です。
月別アーカイブ
2012年05月 (1)
2011年06月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (5)
2010年08月 (9)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2009年08月 (1)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
2009年05月 (2)
2009年04月 (7)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (18)
2008年10月 (14)
2008年09月 (7)
2008年08月 (2)
2008年07月 (6)
2008年06月 (14)
2008年05月 (9)
2008年04月 (9)
2008年03月 (3)
2008年02月 (1)
2008年01月 (4)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (2)
2007年09月 (12)
2007年07月 (11)
2007年06月 (1)
2007年05月 (15)
2007年03月 (3)
2007年02月 (6)
2007年01月 (6)
2006年12月 (6)
2006年11月 (8)
2006年10月 (4)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2012/05(1)
⇒2011/06(1)
⇒2011/03(1)
⇒2011/02(3)
⇒2010/11(2)
⇒2010/10(5)
⇒2010/08(9)
⇒2010/07(3)
⇒2010/06(1)
⇒2010/05(3)
⇒2010/04(4)
⇒2009/08(1)
⇒2009/07(3)
⇒2009/06(4)
⇒2009/05(2)
⇒2009/04(7)
⇒2009/03(1)
⇒2009/02(1)
⇒2009/01(2)
⇒2008/12(4)
⇒2008/11(18)
⇒2008/10(14)
⇒2008/09(7)
⇒2008/08(2)
⇒2008/07(6)
⇒2008/06(14)
⇒2008/05(9)
⇒2008/04(9)
⇒2008/03(3)
⇒2008/02(1)
⇒2008/01(4)
⇒2007/12(7)
⇒2007/11(5)
⇒2007/10(2)
⇒2007/09(12)
⇒2007/07(11)
⇒2007/06(1)
⇒2007/05(15)
⇒2007/03(3)
⇒2007/02(6)
⇒2007/01(6)
⇒2006/12(6)
⇒2006/11(8)
⇒2006/10(4)
03
≪│2009/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-