fc2ブログ

ミヤマクワガタ

IMG_1017_convert_20080629230725.jpg

     立派なミヤマクワガタです!

夏はどんどん深まって行きますね!!・・・・・6月も今日が最終日
スポンサーサイト



健康診断

明後日、7/1は7月そうそうですが、社員一斉に健康診断です。

もっと前から調整しておくべきでした・・・
後2日では手遅れですよね・・・
IMG_1019_convert_20080629230527.jpg

  ↑ 使用前なので、まだ綺麗です。

きちんとバリュウムが飲めるか、とっても不安です

【ドルチェ グスト】・・・購入

IMG_1013_convert_20080626195217_convert_20080627183139.jpg
セブンイレブンのおばさんに勧められて購入
勝手に8月の自分の誕生日プレゼントと言う事にしました

コーヒー好きの私にはピッタリの代物です。
  ・手軽
  ・美味しい
  ・安い(1杯50円位)

Myマグに毎日入れて持ち歩きましょう

ホタルブクロ

IMG_1012_convert_20080625085331.jpg

去年、義母から分けてもらった「ホタルブクロ」が咲きました。

大好きな花です

オオスズメバチ

庭のナラノ木にオオスズメバチがやってきます
DSC00067_convert_20080627182921.jpg
 ↑デジカメでは無理なので、ビデオカメラのズームを利用してパチリ

しかも、昨日は2匹いました。
5~10m位までの距離に近づくだけでも危険らしいので・・・どうしましょう!!
4~5?位の大きさです。(だから、オオスズメバチと断定)
年間では、熊よりもスズメバチに攻撃されて死亡する件数の方が多いとか。
子供には近づくな!! と言ってますが・・・
今シーズンになって既にクワガタ(雄)2匹、カブトムシ(雄)1匹捕まえている木なのです・・・
刺されたらイチコロ

消防署に勤務の弟に確認してみましたら、
 「捕獲はしないよ!! 防護服は貸せるけど・・・だって」

関工務所カーペンターズ 第3戦

20080613201904
本日、決勝戦
4回表終了現在 0対7で勝ってます。

懐かしい・・・腕時計

IMG_3356_convert_20080613100648_convert_20080627182427.jpg
15年ほど前に買った時計
電池の入れ替えをしたら立派に動きました。

昔は、みんな時計をしていたけれど、今では珍しいですね!

ちょっと重たさが気になりますが・・・せっかくなので持ち歩きましょう

さくらんぼ

IMG_3341_convert_20080611134251.jpg

中野地区の天狗山グランドには、毎年さくらんぼが実ります。

人間が採るか、鳥が採るか、美味しい頃を見計らっての競争です。

おがくず・・・出荷再開

関東好きな道の駅
 4年連続第一位
 【田園プラザ川場】

かぶと虫の季節に最適なおがくずの出荷を再開しました。
大工さんの作業の隙を見つけて、工場からいただきます。
多くは、地元の酪農農家の方が引き取って利用してくれます。
IMG_3345_convert_20080611131706.jpg


来社していただければ、無料でお譲りできますが、
田園プラザに\120で販売していますが、陳列する為の手間暇&楽しみとしてご承知おきください。

少しでも、皆さんの役に立てば、伐られて加工される木も喜んでくれるのでは・・・

関工務所カーペンターズ 第2戦

6月9日(月)の対 KFC(サッカーをやっている若者グループらしい)でしたが、
開始後40分後ぐらいに、夜食を届けるとトンボ掛け中で試合は終了していました。

結果は3回コールドで勝利したようです。

 残るは、
  6月13日(金)対 門前コンバットです。
      ・・・・・当日は、建前の現場もあるので選手(従業員)は疲れはてていたらどうしましょう

林檎の花摘?実摘?

20080607143516
今日は、良い天気でちょっと遅くなってしまいましたが、レンタル林檎の木の花摘み?でなく、実摘みとなりましたが、子供と二人で頑張り、2時間程で完了。久しぶりにぼど良い汗をかきました。

水田環境鑑定士

先日、水田環境鑑定士さんが遥々静岡県からお越しいただき、
川場村の4ヵ所の水田の環境鑑定をしてくれました。
田園1

役場の農村整備課の担当で、
教育委員会主催の子供休日行事の「思いっきり探検隊」として
子供たちに好きなだけ虫取りをさせ、
その虫の種類・大きさ等を調べ、田んぼの農薬が少ないことを証明する・・・
という感じのことのようでした。

見事 「特A」をいただき・・・川場のお米は安心安全おいしいが証明できました。
田園2

私も、天神地区の田んぼで
久々にドジョウを見たり、てんとう虫チョウチョアメンボetcを採取
天気もよく楽しませていただきました。

関工務所カーペンターズ

20080604201104
恒例の川場村ソフトボール大会が始まりました。
昼間仕事をしてからで大変ですが、いつもとは違った社員の一面が見られます。3年連続優勝目指して頑張ってます

湯原ワッショイ 3対8で時間切れ6回までで 勝利しました

次回は、6/9(月) 対KFCです。

第4回ガレージセール

ガレージ1

6月1日(日)の晴天の下、四回目となりましたガレージセールが
大勢の来場者を迎え開催できました。
ガレージ2

今年は、端材をアレンジしてトールペイント教室も行ってみました。
なかなか好評で、皆さん素敵な作品が出来上がりました。