fc2ブログ

世田谷区との交流・・・民泊

20080215202737.jpg

くたびれた~

2月14日バレンタインデーの夜・・・
1泊のみですが、世田谷区内の小学校と川場小との交流行事で、
6年生70名程の児童を同じ6年生の家庭で民泊で受入れとなりました。

交流先の世田谷の小学校へは毎年夏休み始めに、各ご家庭に宿泊させていただくのが恒例行事でしたが、
今回初めて、川場村でも民泊を試みました。しかも・・・1年でも一番寒いこの時期に。

風邪を引かせては大変と心配しましたが、
「風邪を引いて帰ったら、風邪を引くぐらい川場は寒いんだ!」ということで
Okとの事で、反対者も出ず行事が決まりました。

14日のスキー交流は寒い寒い荒れ模様の天気のようでしたが、
民泊し明けた今日は、雪景色の気持ちいい朝を迎え気分も爽快だったのではないかと勝手に想像してます。

我が家に宿泊した3人には、歩いて登校てもらいましたが冷たく気持ちいい気分を味わってもらえたかな・・・。

夕方小学校には沢山の雪だるまや雪遊びをした形跡がありました。
楽しい雪国体験ができたようです。

とっても大変でしたが、世田谷と川場の交流に参加でき、親も良い経験ができました。翌年も継続となれば、後2回、がんばります。
スポンサーサイト