fc2ブログ

日本武道館

20070915192456.jpg

先日の7/25に日本武道館に子供の剣道の大会の応援に行ってきました。
当日の朝4時45分集合出発でバスを貸しきっての応援でした。疲れた
結果は、5人の団体で全敗でした。でも、日本武道館で試合が出来た事が価値があったのでヨシとしましょう。観覧席の最上段で下を見下ろした時は、武尊山の頂上から下を眺めるような位高かった・・・。大きな会場でした。
スポンサーサイト



カブト虫発見!!

20070728180443.jpg

我が家の庭のドングリの木にカブト虫がやって来ます。
住まいが雑木林の隣にある性もありますが、ここに住んで10年ほど経ちますが、今までは気づかなかったのですが、今年はもう10匹位見つけました。勝手に生えたドングリの木も3m程に成長して、カナブンやカブト虫がやって来る木となりました。

川場まつり

20070728175804.jpg

毎年恒例の川場まつりは、参議院選挙の影響で花火大会は8月14日に延期、神輿は各地区により対応は違うようですが、担がず祀るだけのようです。
ですが、子供神輿を土曜日に行っているこの地区では例年どおり本日、担ぎ廻りました。でも・・・ほとんど大人が担いで、子供がぶら下がっている状態のようでした。

かぶと虫&クワガタ虫

DSC00003.jpg DSC00004.jpg DSC00005.jpg
↑一番のお気に入りはミヤマクワガタ
かぶと虫やクワガタ虫の季節到来です。今、我が子の一番の宝物のようです
犬や猫よりは、世話は楽でしょうが・・・。かぶと虫はゼリーを大量に食べるので、ちょっと大変です。専用のエサでは、お財布が・・・なので我が家では、人間用の一番安い60個で198円位のゼリーを買って、与えてます

川場村・・・夏の風物詩

IMG_1867.jpg

毎年、夏休み少し前になると美術の学校の生徒らしき人が沢山やってきます。炎天下でも、雨模様でも、絵を書いてます。大きな帽子をかぶって、汚いつなぎの作業着を着て、歩道で風景画を書いているようです。毎年、何処の学校かな?何処から来ているのかな?と思いながら、もう夏休みもすぐそこ・・・。

甘酸っぱい・・・ブルーベリー

甘酸っぱいブルーベリーが、食べられます。
川場村では、今が最盛期に入ったかな?田園プラザではブルーベリー園が開放されているようです。
20070715150845.jpg

雨の中

20070714170652.jpg

台風接近中の雨の中、ボランティア活動で川場スキー場近くの道路の草刈りをしてきました。冬の間、スキーでお世話になったお礼を兼ねて汗を流してきました
20070714170714.jpg 20070714170235.jpg

雨の中、山道には可憐な花がいっぱい咲いてました。山はお花が綺麗な季節です。

上棟式

20070712121045.jpg

本日7月12日大安は、上棟式が2件あります。
事務所の近くでも上棟式のお客様がいらっしゃるので、夕方は子供たちと出かけてみようと思ってます。川場村のメインストリート?沿いなので、お天気しだいで多くの方が来てくれるのではないかと思ってます。
餅投げには、スーパーの袋をお忘れ無く!

Wiiが当った!?

アクエリアスのキャンペーンでWiiが当ったような気がします・・・。
登録受信メールには、携帯メールの為か、商品名が書いてないので半信半疑ですが、問い合わせたところ「9月下旬到着予定」とあるのはWiiに間違いないそうです。開けてみたらTシャツで無い事を祈ります・・・。
我が家には、DSもWiiも無いのでラッキー・・・買ってまで子供にあずけたくなくて、当たったらしょうがないかと言うかんじだったので
子供に言わせると、40名程のクラスの中でDSが無い家は自分の他に1人で、その子の家にはWiiはあるそうです。やっと皆と肩を並べられるようになったかな?
会社のMさん宅には雑誌の懸賞に当たってiPodの一番高価な物が届く予定らしいのですが、やはり宝くじでも懸賞でも挑戦しなければ当たりませんネ!

ホタル

20070707180615.jpg 20070707180626.jpg

夕べはホタルを見に、何時もの場所へ出かけました。毎年1度は必ず子供達と出かけます。川場の中野地区と萩室地区の中間地点の田んぼまで出かけるのですが、数は少ないですがチカチカしてました。
今日は七夕、あいにく曇空ですが・・・テンプレートは七夕バージョンにしてみました。

【ぼくのわたしの川場村】写真展

子供達が授業で撮った写真の展示会があります。
場所は中野ビレッジに向かう途中の農家の方の蔵が会場です。どんな作品が出来たかな・・・。
20070703175135.jpg20070703175150.jpg

上毛新聞の取材も本日来たらしいので、明日の新聞にでも掲載されますかね!
7月9日~8月31日 ギャラリー蔵(宮田果樹園内)0278-52-2700http://ringo.boy.jp/