fc2ブログ

オークション出品初体験

オークションで入札落札は今まで沢山ありますが、出品に挑戦してみました
とってもくだらないものなので果たして売れるか・・・

日々進歩する様々なIT関係にはとてもついて行けそうもありませんが、ちょぼちょぼ挑戦してみようと思います。

これがうまくいったら、焼却処分されている木材やおがくずも出品してみようと思います。必要な方、利用してくれる方がいるといいな

今日はとても暖かな一日でした、近くの木々もだいぶ紅葉が綺麗になってきました、田園プラザも大勢の人で賑やかな様子でしたが、昨日は裏山では熊狩りをすると言う話でしたが・・・ リンゴもとても美味しい種類が出てきましたので是非川場に出かけてください。
スポンサーサイト



どうぞ! ご自由に・・・・・木材

川場村の本社の前に「端材どうぞご自由に」とテントを張って提供しています。
結構好評で、すぐ無くなってしまいますが、実際はどのように利用されているか知りたいところですが。私の希望としては、木工などに利用して欲しいな!
せっかく建築材として加工された木ですから、焼却されてはかわいそうな気がします。もしも、焼却用が必要な方は別途申し出下さい、他にも沢山有りますので。
端材

川場の秋

川場村はすっかり秋の気配です・・・
田んぼの稲も刈り取られ、田園プラザでは美味しい川場産のお米も売られてます。昨日は大きなシメジ(¥350-)を買ってきて三杯酢で食べました。くり茸(¥450-)もすいとん(地元では団子汁と言います)にしようと買ってきました。
山は今年はキノコが結構豊作と聞きましたが、全国的に熊の出没の話を耳にしますが、川場村でも目撃情報があり、明日の朝は6時から熊狩りをするそうです・・・それも我が家の200m程先の橋の下の田んぼに居るのを目撃されたらしいので、秋の綺麗な夜空を見にお散歩なんてわけにはいかないようです
稲刈り

田園プラザ川場

【関東好きな道の駅2年連続第1位】
夏の間は大勢の観光客で込み合ってましたが、近頃ちょっと落ち着いて
ゆっくり、品定めをしながら買い物ができるようになりました。
先日は鉢植えの菊の花を、なんと¥1,000で買ってきました。
先月の中ごろまでは、きゅうりやなすも格安値で売ってましたが、ちょ
っとシーズンが外れてきたので、1袋¥150円ぐらいかな・・・
今日は、みず菜¥100とりんご(秋ばえと言う品種)¥525を買ってきました。田園プラザ・菊

今、お薦めはキノコです。椎茸・なめこ・まいたけ・ならぶさetc・・・