fc2ブログ

田園プラザ川場

関東「好きな道の駅」5年連続1位
感謝フェアやってます。

凄いにぎわいで、先着1500名のブルーベリーの苗木整理券は長蛇の列で・・・
が降って今日は人来ないだろう・・・と思って出かけた私の分はありませんでした。

明日、明後日も行うようなので是非足を運んでみては!!
http://www.denenplaza.co.jp/
denenplazakawaba_1966_999474.jpg
スポンサーサイト



おがくず・・・出荷再開

関東好きな道の駅
 4年連続第一位
 【田園プラザ川場】

かぶと虫の季節に最適なおがくずの出荷を再開しました。
大工さんの作業の隙を見つけて、工場からいただきます。
多くは、地元の酪農農家の方が引き取って利用してくれます。
IMG_3345_convert_20080611131706.jpg


来社していただければ、無料でお譲りできますが、
田園プラザに\120で販売していますが、陳列する為の手間暇&楽しみとしてご承知おきください。

少しでも、皆さんの役に立てば、伐られて加工される木も喜んでくれるのでは・・・

鉢植えの辛子

20070921182843.jpg

可愛らしい辛子の鉢植えを、田園プラザで買ってきました。
食用目的では無く、あくまでも観賞用にと思っていましたが、店員さんの話では超辛い辛子だそうです。小粒で可愛い感じです!

群馬名月・・・すごく美味しいリンゴ!

「群馬名月」と言う品種のりんご知ってますか。
蜜が入っていて、ふじと何かの掛け合わせの種らしいのですが、とっても美味しいです。群馬名月1


まだあまり木がなくて、市場ではあまり手に入らないと思いますが、田園プラザ川場には、陳列してありました。または、直売所でも手に入ると思います。
群馬名月2

かわいいでしょう!?・・・自己満足

田園プラザ川場に実は出品してます。

ちょっとした楽しみです

 ※仕事で
  ・おが粉
  ・炭粉(現在在庫切れ)


 ※個人的に
  ・携帯ストラップ(ハンドメイド)
  ・小物入れ(ハンドメイド)
  ・リース(ハンドメイド)

 夏場はカブト虫もちょっとだけ売ってみました・・・

写真の展示パネルの台は、大工さんにお願いして作ってもらいました。リース


今日は川場村では文化祭がありました。
当社も、営業、大工と社長は地元の大工さんの組合の仲間と混じって「包丁研ぎ」「積み木競技」「手製まな板販売」と忙しいそうに働いてました。

JAの感謝祭と兼ねているので、最後には餅投げもありとても賑やかでした。