川場村~かわば~関工務所
川場村の日々・木の家~関工務所! などなどのご紹介
田園プラザ川場
Posted: 2009.07.18 (Sat) by kentiku-seki in
田園プラザ川場
関東「好きな道の駅」5年連続1位
感謝フェアやってます。
凄いにぎわいで、先着1500名の
ブルーベリー
の苗木
整理券は長蛇の列で・・・
雨
が降って今日は人来ないだろう・・・と思って出かけた私の分はありませんでした。
明日、明後日も行うようなので是非足を運んでみては!!
http://www.denenplaza.co.jp/
スポンサーサイト
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
おがくず・・・出荷再開
Posted: 2008.06.11 (Wed) by kentiku-seki in
田園プラザ川場
関東好きな道の駅
4年連続第一位
【田園プラザ川場】
に
かぶと虫の季節に最適なおがくずの出荷を再開しました。
大工さんの作業の隙を見つけて、工場からいただきます。
多くは、地元の酪農農家の方が引き取って利用してくれます。
来社していただければ、無料でお譲りできますが、
田園プラザに\120で販売していますが、陳列する為の手間暇&楽しみとしてご承知おきください。
少しでも、皆さんの役に立てば、伐られて加工される木も喜んでくれるのでは・・・
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
鉢植えの辛子
Posted: 2007.09.24 (Mon) by kentiku-seki in
田園プラザ川場
可愛らしい辛子の鉢植えを、田園プラザで買ってきました。
食用目的では無く、あくまでも観賞用にと思っていましたが、店員さんの話では超辛い
辛子だそうです。小粒で可愛い感じです!
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
群馬名月・・・すごく美味しいリンゴ!
Posted: 2006.11.17 (Fri) by kentiku-seki in
田園プラザ川場
「群馬名月」と言う品種のりんご知ってますか。
蜜が入っていて、ふじと何かの掛け合わせの種らしいのですが、とっても美味しいです。
まだあまり木がなくて、市場ではあまり手に入らないと思いますが、田園プラザ川場には、陳列してありました。または、直売所でも手に入ると思います。
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
かわいいでしょう!?・・・自己満足
Posted: 2006.11.03 (Fri) by kentiku-seki in
田園プラザ川場
田園プラザ川場に実は出品してます。
ちょっとした楽しみです
※仕事で
・おが粉
・炭粉(現在在庫切れ)
※個人的に
・携帯ストラップ(ハンドメイド)
・小物入れ(ハンドメイド)
・リース(ハンドメイド)
夏場はカブト虫もちょっとだけ売ってみました・・・
写真の展示パネルの台は、大工さんにお願いして作ってもらいました。
今日は川場村では文化祭がありました。
当社も、営業、大工と社長は地元の大工さんの組合の仲間と混じって「包丁研ぎ」「積み木競技」「手製まな板販売」と忙しいそうに働いてました。
JAの感謝祭と兼ねているので、最後には餅投げもありとても賑やかでした。
Comment: 0
Trackback: 0
Page top
Home
Next »
Twitter
Twitterブログパーツ
Yahoo!ショッピングMyLink
田園プラザ川場・・・飲むヨーグルト
カテゴリー
群馬県地域住宅モデル普及推進事業 (1)
川場村 (73)
田園プラザ川場 (6)
㈱関工務所 (62)
ちょっとネ! (86)
未分類 (0)
どんぐり日記 (3)
♪BGM
select Musics
雪上がりの森の…
Stillness
Bracing
BVen.エリーゼのために
ShT.軍隊行進曲
Chop.子犬のワルツ
Chop.華麗なる大円舞曲
Muso.展覧会の絵
Bac.主よ人の望み…
Bac.アリア(D-dur)
Pac.カノン
ShBe.ます
ShN.森の対話
Rav.ボレロ
(stop)
©Plug-in by
PRSU
リンク
㈱関工務所・・・社長のブログ
川場村でこんにゃくを作る/ようじさん
川場の森林(やま)づくり/くまさん
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
大学受験
フレームワーク
FC2アフィリエイト
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
毎日チェック!
-
方位学
-
最近のコメント
かわばっ子:雪 (06/07)
すー:雪 (03/20)
かわばっ子:水芭蕉 (04/15)
くま:水芭蕉 (04/13)
かわばっ子:どんぐり-№1 (04/17)
くま:どんぐり-№1 (04/16)
かわばっ子:どんぐり-№1 (04/16)
プロフィール
Author:kentiku-seki
FC2ブログへようこそ!
川場村在住・関工務所勤務です。
月別アーカイブ
2012年05月 (1)
2011年06月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (5)
2010年08月 (9)
2010年07月 (3)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2009年08月 (1)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
2009年05月 (2)
2009年04月 (7)
2009年03月 (1)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (18)
2008年10月 (14)
2008年09月 (7)
2008年08月 (2)
2008年07月 (6)
2008年06月 (14)
2008年05月 (9)
2008年04月 (9)
2008年03月 (3)
2008年02月 (1)
2008年01月 (4)
2007年12月 (7)
2007年11月 (5)
2007年10月 (2)
2007年09月 (12)
2007年07月 (11)
2007年06月 (1)
2007年05月 (15)
2007年03月 (3)
2007年02月 (6)
2007年01月 (6)
2006年12月 (6)
2006年11月 (8)
2006年10月 (4)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2012/05(1)
⇒2011/06(1)
⇒2011/03(1)
⇒2011/02(3)
⇒2010/11(2)
⇒2010/10(5)
⇒2010/08(9)
⇒2010/07(3)
⇒2010/06(1)
⇒2010/05(3)
⇒2010/04(4)
⇒2009/08(1)
⇒2009/07(3)
⇒2009/06(4)
⇒2009/05(2)
⇒2009/04(7)
⇒2009/03(1)
⇒2009/02(1)
⇒2009/01(2)
⇒2008/12(4)
⇒2008/11(18)
⇒2008/10(14)
⇒2008/09(7)
⇒2008/08(2)
⇒2008/07(6)
⇒2008/06(14)
⇒2008/05(9)
⇒2008/04(9)
⇒2008/03(3)
⇒2008/02(1)
⇒2008/01(4)
⇒2007/12(7)
⇒2007/11(5)
⇒2007/10(2)
⇒2007/09(12)
⇒2007/07(11)
⇒2007/06(1)
⇒2007/05(15)
⇒2007/03(3)
⇒2007/02(6)
⇒2007/01(6)
⇒2006/12(6)
⇒2006/11(8)
⇒2006/10(4)
04
≪│2023/05│≫
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-